welfare 2022.06.22

【福利厚生紹介】リモートと出社の両立!ハイブリッド勤務制度とは

【福利厚生紹介】リモートと出社の両立!ハイブリッド勤務制度とは

アシロではワークライフバランスに関する福利厚生として、リモートワークと出社の両方を取り入れた【ハイブリッド勤務制度】を導入しています。
ハイブリッド勤務制度が導入された経緯や、リモートワークでも快適に仕事をするためのサポート制度などを見てみましょう。
またハイブリッド勤務制度を実際に活用しているメンバーにもお話を聞いてみたので、是非参考にしてみてください。

アシロの福利厚生【ハイブリッド勤務制度】とは?

ハイブリッド勤務制度とは、その名の通り「出社」と「リモートワーク」の両方を取り入れた勤務制度です。
現在は週2日は出社日、残りの週3日はリモートワーク可能日として、リモートワークでも出社でもどちらでも良い日として運用しています。
もちろん業務内容や本人の希望や事情に応じて、フルリモートワークだったり、週5日出社するメンバーもいます。
きっかけは2020年からのコロナ禍ではありますが、制度として導入された経緯はそれだけではありません。

ハイブリッド勤務制度が導入された経緯

ハイブリッド勤務制度導入の意図としては、より柔軟な働き方を推奨していくことで、メンバーの生産性向上や満足度アップを狙い、アシロが中長期的に成長するための制度です。
制度としての導入は2022年からですが、2020年からリモートワークを取り入れたり、出社日数を抑えるといった対応をしていました。
ただ明確な制度として導入して周知することで、より多くのメンバーがこうした柔軟な働き方を取り入れられるきっかけになると考えて、正式に制度として確立・導入されました。

リモートワーク用の備品購入費補助

リモートワークを導入するからには、自宅環境でもオフィスと遜色のないパフォーマンスを発揮してもらうことを期待する為、アシロでは自宅環境整備の為の補助制度も導入しています。
具体的には、リモートワークに際して必要な備品の購入費用について、3万円(税抜)まで経費として会社が負担しています。
申請期限もないため、実際にリモートワークをしてみて不足しているものがあれば、その都度申請することが可能です。

例えばこんな物を購入可能

備品購入補助制度で対象となる物として、わかりやすいものとしてはマウス、キーボードなどが挙げられます。 その他にも、以下のような物を購入可能です。

  • ディスプレイモニター
  • デスク
  • 椅子
  • 各種ケーブル

ハイブリッド勤務を活用されているメンバーへインタビュー

実際にハイブリッド勤務制度を活用している、社内デザイナーへインタビューを行いました。

Y.W マーケティング統括部 デザインチーム
2018年に中途採用にてアシロ初のデザイナーとして入社。デザイン実務の他に、デザイナーチームのマネジメントも行う。

 

Q,制度について説明を受けてどう思われましたか?

20年春のコロナ禍初期、初めてリモートワークをした際には、リビングにあるテーブルで作業をしていました。
その後もリモートワークを不定期に続けていましたが、ハイブリッド勤務制度のアナウンスを受けて本格的に自宅の作業環境を整備しようと考えたので、良いきっかけになったと思います。
リビングの作業では家族にも気を使わせてしまいますし、冷蔵庫の音やテレビの存在などがあり、今から考えるとあまり上手に切り替えができなかった印象もあります。
リモートワーク用の備品購入費補助を使用して、良いモニターも購入しました。
ちなみに購入したモニターの値段はそもそも3万円を超えていたのですが、3万円までは会社が負担してくれて、若干超えた分は自分で補填するといったことが出来たので、妥協せずに欲しいモニターを買うことが出来ました!

Q,作業環境のこだわりを教えてください!

少しマニアックな話になりますが、備品購入費補助で購入したモニターは、解像度が2560×1440と高精細で、非光沢かつIPSパネルのため、見る角度によって色味が変わってしまうことがありません。
またsRGBに対応していて発色できる領域が広く、紙媒体のデザインであっても忠実な色を出してくれるので、デザイナーとしては最高の環境で仕事ができています!

また椅子は自費でゲーミングチェアを購入したのですが、リモートワーク当初のような、床やビーズクッションに座って…という環境と比較すると、非常に集中できるようになりました。
あとは個人的に、ゲームを楽しむためにという隠れた目的もあったりします(笑)。

Q,ハイブリッド勤務を使用された感想を教えてください

結論として、すごく良かったです。
1時間前後かかっていた通勤時間を削減できたり、休憩時間にちょっとした家事もできたりするのでワーク・ライフ・バランスが向上したと思います。
またデザイナーという職業柄、まとまった時間を充てて集中したいときがあるのですが、そういったタイミングで周りをシャットアウトできるので、すごく作業が捗ります。
また週2日出社、週3日リモートワークというのも、メリハリにつながります。

リモートワークの環境が集中できるとはいえ、ずっと屋内に閉じこもっているのが苦手ですし、他のメンバーの顔を見てコミュニケーションを取れる点が嬉しいです。
音声チャットツールでリアルタイムにやり取りはしていますが、顔を合わせられないのは少し寂しくもあるので、週2日の出社はすごくバランスが良いんですよね。

他にもある健康・ワークライフバランスをサポートする制度

ハイブリッド勤務制度だけではなく、メンバーの健康やワークライフバランスをサポートする制度の一部に、【フタエキサポート】や【アシロMedi】という福利厚生があります。

通勤時間を短縮してお金がもらえる!?【フタエキサポート】

フタエキサポートとは所謂住宅手当で、アシロの最寄り駅から2駅圏内かつ、自宅最寄り駅から徒歩8分圏内で、Door to Doorが25分以内といった条件を満たすことで、賃料の10%もしくは2万円の大きいほうの金額が支給されます。
通勤にかかるストレス軽減や、通勤時間削減によるワークライフバランスの充実を目指して導入された制度です。
ちなみに現在、所属しているメンバーの約3割が活用している制度となっています。

体調管理も仕事なら会社がサポートします!【アシロMedi】

早退するほどではないけど少し頭が痛い…お腹が痛い…といったときに役立つ常備薬は、会社負担で用意しています。
もちろん業務に支障が出るほど体調が優れない場合には、遠慮せずに早退・通院してもらいたいですが、そこまででもないというシチュエーションは多いはず。
日頃の体調管理も大事ですが、いざというときもしっかりとサポートできるようにしています!
詳細については、福利厚生ページもご参照ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE